金沢ではたらく新米エンジニアの日記

新幹線が来るのでその前にブログ始めてみました。

昔教わったことを思いだしたので、書いてみた。

学生の時、私はマクドナルドのアルバイトでマネージャーをしていたのだが、そのときの研修や、業務から学んだことで今でもよく思い返す事が三つあります。

そして今日、社内で新入社員のための研修をモニターとして受け、三つのうちの一つと特に似ている話を聞いたので、その一つを紹介してみようと思います。
気が向いたら後日他の二つも紹介しますが、今回紹介するのが私の一番のお気に入りです。

assume innocence - アスームイノセンス

直訳すると、無実だと(確証はないが)当然考える。と言ったところでしょうか。

これはマック用語で「悪気がないことを前提に考える」と言うような意味になる。
コレが一番大切で一番難しい。

まずは怒らないで相手の話を聞く。相手のことを理解する。相手には悪気はないのだからきっと何か理由があるはずだ。
など、こういった態度を当たり前にとれるような考え方の事だ。

例題

ハンバーガー大学のマネジメントのクラス(授業)では確かこんな感じの例を挙げていました。(完全に同じではありません)

普段から遅刻の多いAさんが出勤時間になっても出勤してこない。遅刻が多いので、最近厳重注意したばかり。すごく忙しいのに来ないAさんにイライラするあなた(マネージャー)。 一時間以上経ってやっとAさんが来た。 さてあなたならどうする?

忙しくてすごくイライラしてます。皆さんならどうします?

「また遅刻かよ!いい加減にしろよ!また言わせるのか!」と言ってしまいませんか?

マネージャーだって人間だもの。

でも実は…

元々起きるのが苦手なAさん。でもみんなに迷惑をかけているので、マネージャーから言われたとおりその分早く寝ようと心がけることにした。そして出勤に間に合うように起きれるようになった。
そんなAさん、いつもは車通勤なのだが、運悪く故障していた。 「コレはまずい、また迷惑をかけてしまう」とバスで行くことにしたが、普段バスに乗らないAさんはバス停や時刻表がわからず、それを調べたりするので精一杯。結果、バスには乗れたものの遅刻してしまった。

さあ、こんな背景があったらあなたは頭ごなしに怒鳴れますか?

もちろん連絡を怠ったAさんも落ち度はあります。しかし、ここでマネージャーがすべきなのはまず理由や因果関係をはっきりさせること。 初めからAさんに悪気があると見ていなければ、怒鳴ったりはしないはずなのです。

Aさんからしてみれば頑張って来たのに、こんな言われ方をしたら、マネージャーのことを嫌いになってしまうかもしれません。
そのままお店をやめてしまうかも。

では次のような対応ではどうでしょうか。

いい例

Aさんが遅刻してくるところから。

「Aさん、出勤時間が、過ぎているがどうしたんだい?」 … 理由を話すAさん … 「そんなことがあったのか。大変だったね。」
「そんななか慣れないバスで来てくれてありがとう。」 「でもAさん、携帯電話は持ってる? あるならちゃんと連絡してほしいな!」
「来るはずの人が来ないと心配だし、連絡してくれれば代わりの人を頼むことだって出来るかもしれないんだ。
次からはよろしく頼むよ!」 … ちゃんと話を聞いてくれるマネージャーに心を打たれ、ますます頑張ろうと思うAさんだった。

どうでしょうか。まあ例題なので少し表現が極端ですが、そういうことです。
もしお店が忙しくて話を聞いている余裕がなければ、後で話はちゃんと聞くから今はとりあえず手伝ってと約束すればいいだけ。
ちょっと相手の立場に立つだけでこんなにも違うんですよ。
携帯電話だってみんなが絶対持ってるわけじゃないですしね。

どこの職場でも同じ事、ありますよね?
普段から思い返して心がけるようにはしてますが、やっぱり難しいです。

でも、そういう空気がだいじですよね!
来年度からは後輩を、迎え入れることになります。
是非、assume innocenceを心がけていきたいです。

nginxってよく聞くけどApacheとどう違うかよくわからないので調べてみる。

nginxって去年めっちゃ耳にしました。
node.jsとかとセットで。nginxでリバプロとか。 webサーバーっぽいらしいんだけどじゃあApacheとどうちがうのか。
よくわからないので今から調べてみることにします。
※本当に今から調べます

えんじんえっくす?で合ってますか?読み方

nginx 読み方で検索

nginx(発音は「えんじんえっくす」[3]

nginx - Wikipedia

らしい。

本題

Nginxは2002年頃にロシアのIgor Sysoev氏によって、1日に5億リクエストを処理するWebサイトのHTTPサーバーとして開発されました。

これから始める人のためのNginx(1):高速・軽量・高機能……Nginxの基礎知識 (1/2) - @IT

らしいのです。なるほど。

どうやらその後OSSとして公開されて、C10K問題を解決できるサーバーとして注目されていったみたいです。

C10K問題

やだなー。このくらい知ってますよ。
クライアント(C)が同時に10000(10K)ほどアクセスになるとオワタ問題ですよね?

間違っていたらいやなのでちゃんと調べます。

ハードウェアの性能上は問題がなくても、クライアント数があまりにも多くなるとサーバがパンクする問題のこと。
C は「Client(クライアント)」の頭文字、10K は「1 万台」を意味する。
「クライアント 1 万台問題」ともいわれる。

C10K 問題とは - はてなキーワード

よかったあってた!

リバースプロキシサーバーとして動作するらしい

上の参考記事に書いてあった。

リーバースプロキシとして動作するので、nginxでリクエストを受け付けて、バックエンドで動くWebサーバやアプリケーションサーバに処理を振り分けるとかができるらしい。

それによって何ができるかというと、

  • ロードバランサー
  • HTTPS通信をこいつに任せられる(SSLアクセラレーションとか言うらしい?)
  • リクエストを監視して不正なデータをチェック(WAFって言うらしい?)

などなどいろいろできるみたい。

Apacheとの違いは?

パフォーマンスがすごく高いって事はわかった。
じゃあ上で挙げたことがApacheでできないかっていわれたらそうでもないらしい。

mod_proxyってのつかえばリバースプロキシ使えるみたいだし。 mod_proxy_balancer でロードバランサもできるらしい。

決定的に違うのはApacheはクライアントからの接続に対し子プロセスを作るのに対し、 nginxは接続毎にイベント処理を行うという事みたい。

なので、メモリ空間も接続毎に分かれていなくて、PHPとかの動的コンテンツが扱えない場合があるんだって。
でもその場合はアプリケーションサーバーのプロキシとして動作することでクライアントにサービスを提供するみたいです。

なるほど

何となくわかったような・・・?
実際にいじってみないとわからないと思うので今度はいろいろいじってみようかなって思います。

そして、ここに今日知りたかったことが全部書いてありました。

こういうこと調べてるとだいたい最後の方になってすごくわかりやすいのが出てくるよね。

金沢すきま旅についてPRしてみる

ちょっと前に、金沢観光アプリ「金沢すきま旅」のLPを公開しました。

ココです↓ココ↓

金沢すきま旅 - iPhone用金沢観光アプリケーション

グーグルで「金沢すきま旅」と調べると2番目くらいに、
「金沢 出張 アプリ」で調べると3番目くらいにヒットします。
ちなみにTOPはどちらも金沢市さんのHPです。
それはまあ良いんです。

先週土曜日、「金沢すきま旅」で検索したら当ブログがLPよりも上に来てました。 確かに前書きましたし・・・。

2014年もそろそろ終わるので、2015年が始まる前にブログを始めてみた。 - 金沢ではたらく新米エンジニアの日記

でも今は持ち直して居るみたいです。

SEOに関してはど素人なので、細かいことはよくわかりませんが、
ブログとかに書いて地道にPRしていくつもりです。

ちなみにFacebookページはココです。

金沢すきま旅 | Facebook

リリース前後にまたPRします。
そのときは知り合いとかに紹介してくれたらうれしいです。