金沢ではたらく新米エンジニアの日記

新幹線が来るのでその前にブログ始めてみました。

アーバンデータチャレンジ2014 in 石川 Vol.4 ハッカソン に参加したので感想的な物を書いてみた

UDC 2014 in Ishikawa ハッカソン の最終回に参加してました。 第1回から参加してきましたが、こうやってまとめるのは今回が最初で最後になります。 本当はしっかりとレポートとか書いた方が良いのかもしれないけど、とりあえず感想まで。

アーバンデータチャレンジ — UDC とは

公式によると

自治体が保有する様々な地理空間情報等がサステナブルな形で広くデータを流通・公開されることや、 ビジネスレベルで多くの民間企業等が参画するという状況を達成するための活動です。

アーバンデータチャレンジ2014 | (一社)社会基盤情報流通推進協議会

らしいです・・・。 要するに、各自治体が公開するオープンデータを活用してアプリ作って、コンテストしましょうって言う取り組みです。

今日の取り組み

f:id:hayatan0311:20150124232809j:plain 写真撮影:松田さん

とまあこんな風にチーム毎に分かれてハッカソンしてました。 私は子育て支援をテーマにしたチームに参加してました。

公益財団法人いしかわ子育て支援財団のプレミアムパスポートという事業がり、 協賛店のオープンデータを使ってモバイルWebアプリを作っていました。

子育てにやさしい企業推進協議会 アプリではありません><

アプリまだちょっと未完成な部分もあるので、各自で担当部分をブラッシュアップしていきます。 ちゃんとリリースする予定なのでそのときはまた紹介します。

実は今回、初めてまともにGithubを使いました。 仕事ではGitは使っています。 そしてGit以外は使ったことないのですが、それでもGitの恩恵って何なのかよくわかっていませんでした。

今回のハッカソンではorganizationのリポジトリをそれぞれがフォークして開発し、 今日はGithubの便利さを体感しました。

懇親会にて

こういうイベントの醍醐味ってなんだかんだこれだと思います。 いろんな立場の方とお話しする機会ってそうそう無いので、こういった場は重要です!

そんな中でちょっと資格の話をしていたのですが、なんか資格取ろうと思います。 ちょうど情報処理技術者試験の春試験の申し込みが始まったので、応用情報あたりを。

資格自体よりも勉強することに意味がありますよね! がんばります!